hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyのリファレンスがコマンドラインで読めるRefe

普段開発しているときはネットに接続できるのですが、今後電車内コーディングとかやるとしたらネットに接続しないとリファレンスが読めないのは不便。というか、無理。 なので、リファレンスが読めるようになるrefeってのをインストールしました。 sudo gem …

Google App Engine上でRailsするのに必要なものを調べ中

色々と悩んだ揚げ句、人工無脳を作る環境は、Google App Engineに決めました。どのくらいの辞書を持たせるかは不明ですが、自動学習とかなんとか色々とやり始めたらデータの容量の心配がそれほどない環境の方がいいだろうと。 最終的には意味のあることをさ…

タブレット型カスタムMac、日本発売開始

Mac

タブレット型Mac「ModBook」が日本で発売されることになったそうです。 企画室ゆう、タブレット型Mac化キット「ModBook Conversion Kit」を日本初の正式販売 | マイナビニュース ペンで描いた文字をそのままテキストデータに落とすことができるなら、それな…

WILLCOM支援にソフトバンクが名乗り

次世代通信の許可が得られたときは盛り上がったものの、実際にサービスが開始されるとなったら怪しい雲行きになってきたWILLCOM。その支援にソフトバンクが名乗りを挙げたという報道が・・・。 ■ウィルコムの思い出■ by WILLCOM NEWS えぇえ〜!?って感じなん…

Blender 2.5 Alpha 0リリースされる

フリーの3DCGソフト、Blender 2.5の最初のテストバージョンがリリースされました。Alpha版なので、本格的に作成に使用すると痛い目にあうと思いますが・・・。こちらにインストールした方がいますね。 http://www.kys-lab.com/maeda/mt-maeda/lab/blender-25-al…

関係を考えることが未来を開く

最近、人工無脳やWebアプリのアイディア出しだとか、会社で推進しているもろもろのことで頭がいっぱいになってます。が、やりたいことがありすぎて気持ちに体がついていかない状態になっています。混乱してるって感じかな。 そんな状態から脱却しないといけ…

ruby-processingによるキー入力取得処理

Processingにはキーの入力を判定するのに、イベント関数であるkeyPressed()とフィールドとしてのkeyPressedがある・・・が、Ruby流の書き方をすると両方ともkeyPressedとなってしまって区別がつかない。 というわけで、別の名前がついてますね。 イベントの方は…

人工無脳を作るのに必要なものを調べ中

人工無脳・・・というか、botを作るのに何が必要なのか調べている最中なのでメモ。 のつもりだったけど、途中からグダグダになったので(・ω・`) 形態素解析エンジン 恋するプログラムでは、ChaSenって形態素解析エンジンを使っていたけど、調べてみると今はMecab…

Rails学習その7 〜Rails本 第11章 ユーザ管理〜

この辺ができれば、ちょっとしたWebアプリなんかは作れるようになったってことかな。 Railsによるユーザ管理は簡単に実現できる感じ。パスワードのハッシュを保存したりする技法もちゃんと載ってる。昔は商用でもパスワードを平文でDBに保存してるサイトが結…

MacPortsでgitをインストールした

mac

最近よく見かけるようになってきたので、インストールしてみることにしました。分散リポジトリバージョン管理システムGit。 MacPortsなので、 $ sudo port install git-core +gitwebでインストール完了です。 $ git --version git version 1.6.5.2 やっぱり…

ruby-processingをインストール

JRubyをインストールしても動作しなかったので諦めかけた。けどruby-processingのページに行ってみたら、JRubyが必要だとはどこにも書いてなかった。 All that you need to get Ruby-Processing going is Ruby (1.8 or 1.9) and Java (1.5 or 1.6) ― and you…

再び、Rubyで多次元配列

この前はオセロの盤の状態格納で2次元配列が必要だった。で、テトリス作ろう*1としたらやっぱり2次元配列が必要。というわけで、もう一度、Rubyで多次元配列を実現するためにはどうすればいいのか調べてみた。 まずは、前回やった、配列を宣言してさらにそ…

パチンコのヤマトがかっこよすぎる件

なにこれ。めちゃくちゃかっこいいんですけど。 実写版や復活編の映像だと思ったらパチンコだそうです。 ちなみに復活編はこんなの。 うーん。 でも、気になる。

OpenSocialが捕らえどころがなくて困る

web

Webアプリ盛り上がっているなと思っていたら、網にかかってきた単語。 「OpenSocial」 でも、なんかよくわからない。開発環境のことでもないし、規格?というわけでもないような・・・。特定の技術というわけでもないのかなぁ。 例えば、mixiアプリはJavascript…

小惑星探査機「はやぶさ」運用再開、帰還予定変わらず

イオンエンジン1基が故障して、地球帰還が危ぶまれたのが今月のこと。 「はやぶさ」のイオンエンジン停止、動くエンジンはあと 1 台 | スラド もうダメかもって報道がされていた中、やれることは沢山あると技術者の方はおっしゃっていました。 そして、今日…

すごいと思った人工無能や技術関連のサイトを小まとめ

人工無能(人工無脳)に興味を持って色々と調べているのですが、そろそろ調べるのもこの辺にして実際に組んでみたいと思います。とりあえず、今まで調べたことをまとめる意味でエントリにしてみました。 これはと思った人工無能 これはすげぇ、と思った人工無…

JRubyをMacBookProにインストール->さらに失敗

MacPortsにインストールしようとしたけどできなかったので、普通に公式サイトからDLすることにしました。 失敗したときの記事はこちら。 MacPortsでJRubyをインストール->失敗 - hellkite 日記と雑記とメモ。 で、本題のインストール。 公式サイトからダ…

TopHatenarのブログパーツを追加してみた

web

だいぶ前に、こんなのあるんだーって思ってたことがあった気がする。 ブログランキングサイト [TopHatenar] そのときは、相関グラフの左端下の方だったような記憶があるけど、改めてこのブログの順位を見てみたら、少し右側に行ってた。 で、気分がよくなっ…

Fizz-Buzz問題をRubyでやってみた。

ネットを巡回していたら、Fizz-Buzz問題ってのがあったのでやってみた。 言語は当然自分の中で盛り上がっているRubyで。ちなみに問題文は以下ね。 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。 ただし3の倍数のときは数の代わりに 'Fizz' と、 5の倍数…

オニオンスープ作った

なぜか、@ITのメーリングリストに載っていた、オニオンスープを作った。 30分間弱火で放置するだけでいいから、プログラミング中に作るのに持ってこい。だそうです。 作り方。 タマネギの皮をむいて、底に十字に切り込みを入れる 鍋にタマネギを入れる 固形…

MarketplaceをWILLCOM03(WindowsMobile 6.1)にインストール!

これは大きなニュースが舞い込んできました! マイクロソフト、Windows Mobile 6.0/6.1向けにも「Marketplace」 - ケータイ Watch さっそく、インストールしてみましたよ。 アメリカ以外ならmp.windowsphone.comにWindowsMobile機器でアクセスします。すると…

1時間でテトリス作ったうp主のインタビュー

本人の写真みたら思ってた以上に若いw インタビュー - 「テトリスを1時間強で作ってみた」動画の投稿者にインタビュー──「プログラミングの楽しさ伝えたい」:ITpro 幼少から環境には恵まれていたようで。同じ恵まれていた状況に置かれていながら自分とのこ…

MacPortsでJRubyをインストール->失敗

大苦戦した。というか、できていない。。。 ruby-processingをMacで動作させたくなったのでインストールしようと思いました。 MacPortsを使っていれば、JRubyのインストールは1行コマンドを打つだけです。 $ sudo port install jrubyと思ったらエラー出てる…

行政刷新会議が暴走?技術立国日本崩壊か。

スーパーコンピュータは凍結の可能性あり、と。 次世代スーパーコンピュータは「予算大幅削減」、凍結の可能性も - ITmedia ニュース 目指すのは世界一じゃなくて、技術・開発能力の維持と向上なんだが。大丈夫か、行政刷新会議とやらは?素人の集まりじゃな…

Rails学習その6 〜Rails本 第10章 モデル間のリレーション〜

フォームから入力してきたデータをデータベースに保存したり、カートの内容を注文として保存したり・・・っていうところ。 ページ数は少なかったけど、各要素(モデル、ビュー、フォーム・・・)のリンクとか呼び出しの構造とかを理解するのに時間がかかった。Rail…

終電で乗り過ごしたら歩いてみよう

一駅歩くハメになったから仕方なく歩いたって感じですけど。自分の地区は一駅の間隔がとても広い印象があったんですが、実際歩いてみると40分以内には歩いていける距離でした。これだけで意外な発見。 家の近くに飲食店ってないなーって思っていたけど、駅と…

pre記法にスクロールバーが付くようになった

Macを使っていて何かしら問題が起こった場合にターミナルの表示をそのままpre記法で書いたら、本文レイアウトをブチやぶって表示されることも、これでなくなります! pre記法で縦・横スクロールバーをつける方法 - 毛のはえたようなもの CSSって色の指定や場…

次世代W-ZERO3、発表される

しばらくの間、WILLCOMに関して全く情報を調べていなかったのですが、スマートフォンが発売されるとなっちゃエントリするしか! というわけで、次世代W-ZERO3、「HYBRID W-ZERO3」が発表されました! 製品 | ワイモバイル(Y!mobile) 今回はディザーもなく…

1時間でテトリスをフルスクラッチする動画

なーんにもインストールされていない素の状態から1時間でテトリスを作っている動画です。噂になっていたので長かったけど見ました!一つのプログラムが次第に組み上がっていく過程が(わかる人には)わかります。 コーディングは13分から、ブロックを画面に…

学生って立場が羨ましい

最近学生時代を振り返る時間があって、色々と考えていました。 大学のとき、毎日千葉まで通ってたよなぁとか、学食、ラーメンが200円くらいで、牛丼も安かったなぁとか。学生時代のときの方がリッチだったような気がしてきたorz それはともかく・・・ あのころ…