hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『音楽の基礎』を読んだ

最近めっきり読書の時間がなくなっていますが、久しぶりに読んだ本の紹介。 音楽の基礎っていう本です。 この本、1971年に書かれたものでかなり古いのですが、読みやすかったです。まぁ、専門的な内容が多かったので、興味のあるところだけじっくり読んで後…

「iPhone SDKゲームプログラミング」の本をやってみて得られた大切なもの

dev

今月、この本に書いてあるコードを実際にトレースしながら動かしています。 OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミングposted with amazlet at 10.03.23横江 宗太(株式会社パンカク) インプレスジャパン 売り上げランキング: 7970おすすめ度の平均: OpenGL…

新WILLCOM定額プランSキャンペーン実施中

解約しようかと思っていたところにこれか・・・。 「新ウィルコム定額プランS」、年齢制限なしで利用可能に - ITmedia Mobile 2年以上契約していれば半額にできるというわけですね。 申し込みは期間限定で5月の末まで。サブ回線が1480円で持てると考えると解約…

飛び出す3D絵本

飛び出す絵本はあるけれど、ARを使うとこんな感じになるらしい。 Expired 動画があるけど、これは凄い。こんなに立体で、しかも動いていいのか? アニメーションもできるようだと、理科の教科書なんかいいかも。物体の動きのイメージができて理科嫌いもなく…

KORGの新シンセサイザー2機種が気になる

なんか、小型鍵盤搭載のワークステーションと学研のアナログシンセサイザー、SX-150を思い出させる小型アナログシンセサイザーの2つを新しく発売するようです。 まず、ワークステーションシンセサイザー。 ミニ61鍵搭載の軽量・コンパクトなワークステーシ…

nintendo 3DSが、10年度に発売

そろそろかなーと思っていたら、発表があったみたいです。「ニンテンドー3DS」、10年度に発売 裸眼で3Dゲーム - ITmedia ニュース 新機能は今のところ3D映像が楽しめる、という点だけが公表されましたね。3D映像が話題になる中、3Dテレビの普及はしばらくか…

鍛冶屋の実演を見て感じた過程の大切さ

府中市郷土の森に22日に行ってきました。目当ては、『HAYABUSA 〜 Back to the Earth 〜』だったのですが、たまたま鍛冶屋の実演があるというので見てみました。 鎌を作っていました。厚さはあるものの数センチの長さの板が最終的に刃渡り15センチはあるよう…

Texturing & Modeling A Procedural Approach

この間、OpenGLの本を本屋に買いに行ったときに平積みになっていた本。 Texturing & Modeling A Procedural Approach Third Edition 日本語版posted with amazlet at 10.03.20David S. Ebert F. Kenton Musgrave Darwyn Peachey Ken Perlin Steven Worley ボ…

目的にあったものを選べてますか?

何気なく読んでみたら、おぉ、と思った記事。 Webデザイン エンジニアリング - 第24回 色コンプレックスを克服する方法:ITpro セットになっているものだけが全てじゃないよってこと。色の話ですが、他の分野にもいえそうです。 うまくできない、と思ったら…

モレスキンを横向きに使ったユビキタスキャプチャー

アイデアを出すには、横向きの紙の方が都合がいい。そんな記事を見たのでやってみた、モレスキンを横向きに使ったユビキタスキャプチャー、1冊目が終わりました*1。 初めは右側ばかり空くような感じになってしまいました。が、右側か左側に図を描いて反対側…

OpenGL ES 2.0 APIのリファレンスカード

いわゆる、チートシートですね。KHRONOSのページからダウンロードできます。 Khronos Group OpenGL ES 2.0 Reference Card now available for download - khronos.org news Shading Languageについても2ページ分あります。計4ページ。手元に置いておくとちょ…

SIG-Indieのシューティングゲーム研究会

先月、シューティングゲームの研究会というのがあったらしい。開発サイドの研究会って・・・それも、シューティングゲーム。もっと早く知っていれば・・・ で、ここにレポートがあったので読んでいました。 SIG-Indie 第6回研究会「同人シューティングゲームの潮流…

Fantom Gのトランス動画を漁ったり

気持ちいいトランス。 パッドはパターンモードですね・・・多分。シーケンサに何か打ち込まれているのが見えるのですが・・・バックで流れている環境音?のシーケンスはもともと打ち込まれているのかな??コメントみると一部はパッドでトリガーしているとあるので…

OpenGLで作るiPhoneSDKゲームプログラミング、進めてます

ようやく、ハエたたきゲームの章までコマを進めることができました。 OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミングposted with amazlet at 10.03.14横江 宗太(株式会社パンカク) インプレスジャパン 売り上げランキング: 2242おすすめ度の平均: OpenGL ES に…

お金をかけるものは決めておく

こんな記事がlifehacker.jpにあった。大きなお世話だw オトナオタクのための5段階式マネーハック | ライフハッカー[日本版] 自分の場合、楽器とかゲームとかかなぁ。漫画は昔からあまり買ってないので平気ですが・・・。楽器もFantom G買ってから控えていま…

Xewton Music Studioが楽しい

iPhoneを手に入れて2つ目に手に入れた有料アプリがこれ、Xewton Music Studio。 すぐに買った割には、あまり起動していませんでした・・・。が、この間税務署で長時間並んだときに使っていたら、なかなかいい! なんかピアノロールの打ち込みも意外といいです…

初音ミクの追加音声、MIKU Appendが予約受付開始

おぉ、予約受付開始ですかー。といっても、追加音声ライブラリパックなので、初音ミク本体がないと使えません。そこそこのお値段なので、間違えそう。 初音ミク・アペンド(MIKU APPEND) | クリプトン VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク H…

Programmingタグ⇒devタグに変更

覚書。 これまで、プログラミングに絡むエントリはProgrammingタグをつけていたけど、変更します。だって長いんだもの。 今後は、devタグをつけることにしました。プログラミングに限らず何かの開発に関係するエントリはdevタグでやります。すでに書いたもの…

写真からテクスチャを生成する方法

ゲームや動画を作成しようとしたとき、ひとつ問題になるのはテクスチャや効果音、音楽などの素材*1。 で、ネットを漁ってみたら、こんな記事がありました。 テクスチャ撮影 - ひにけにGD - Site Home - MSDN Blogs デジカメで写真を撮って、それをテクスチャ…

アバター、観てきた

朝、テレビをつけていたらアカデミー賞直前番組が組まれていてアバターも紹介されていた。そのうち行ければいいやと思っていたけど、移動途中に映画館がたまたまあったりしたので観てしまいました。 映像すげーよ!少し2重に見えるところとかあって、そこま…

浅倉大介が作曲している動画

浅倉大介氏の作曲風景。ただし、15年前。 昔はハードシーケンサーをどれだけ早く打ち込めるか、っていうのが1つのステータスだったんでしたっけ。それにしても、これはポカーンw 何やっているんだろう。 ただ、シーケンスをぱかぱか打ち込めるのはいいよね…

「はやぶさ」講演会 JAXA 曽根理嗣氏

昨日、サイエンスドーム八王子で開かれた講演会に行ってきました。 タイトルは、『帰ってくる小惑星探査機「はやぶさ」 JAXA技術者が語る「はやぶさ」ストーリー』。 講師の方が、『宇宙の電池屋さん』こと、曽根理嗣氏でした。はやぶさのリチウムイオン電池…

NASAのiPhoneアプリがオススメ

NASAのiPhoneアプリがあったので、入れてみました。無料です。 大きく分けて、Missions、Images、Videosの3つの機能があります。Missionsは各ミッションの内容や打ち上げ予定日などなど、Imagesには画像、Videosには動画があります。 特にimageがいいです。…

大地震があると一日の長さが変わるらしい

チリで発生した大地震は、遠く日本でも津波が発生するなどニュースを騒がせました。そんな中、NASAがこんな分析を出しました。 チリ大地震で1日の長さ短縮 NASA分析、地軸も移動 - 47NEWS(よんななニュース) 自転の速度が増したり、地軸の傾きがずれ…

ん?METAL MAX3・・・だと?

ポカーン。釣り?釣りなの?あの、ほぼ開発が終わっていたのに発売されなかったゲームのタイトルじゃないか。 そして、一度開発中止になった後、商標の問題があって、METALSAGAと名前を変えて続編が作られたりしていたのに・・・・・・。 何年も何年もずれ込んで当…

春のM3。

ブースが確定したみたいで。 M3 - 音系・メディアミックス同人即売会 まぁ、今回もある島の真ん中らへんでひっそりと販売することになると思います。この間のコミケみたいにおにぎりとジュースが散乱しているブースにはならない予定です。多分。 今回は新譜…

OmniFocus for iPhoneでタスク管理

iPhoneを買って、一番始めに買った有料アプリがOmniFocus for iPhone。 OmniFocus - task management for Mac, iPad, and iPhone - The Omni Group 普段から自宅のMacで使っているタスク管理ソフトがOmniFocusだけど、持ち出せるようになったら便利だな、と…

プロシージャル技術によるコンテンツ作成

ABA Games*1の中の人が書いていたので気になっていたプロシージャル技術。 Google先生で聞いてみたら、こんなサイトが見つかりました。 CEDEC 2008 - コンピュータが知性でコンテンツを自動生成--プロシージャル技術とは(前編) (1) 最新プロシージャル技術と…