hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年にやったことや来年やりたいこと

今年ももう年末ですよ。というわけで、今年やったことと来年やりたいことをメモしておきます。 今年やったこと 今年は充実してた気がします。仕事以外はw iPhone、iPadを購入した 見送っていたiPhoneを購入しました すぐにiPhone4が発売されましたけど、満…

プレゼンソフトを使ったアニメーション

450ページのプレゼン資料を作ったって紹介されていたから別にたいしたことなくね?と思っていたらプレゼンテーションのソフトでアニメーションを作ったというのが本当のところみたいで。 実際にみてみたら、すごかったです。 手間もすごそうだけど・・・。 それ…

kinectでバーチャルリアリティ始まったなwwww

小学生のころ、学研の本で見た世界がここにあるんですけど!あれから20年経って遂に現実のものになったのか・・・。 すげぇ、始まりすぎてる。 mikumiku dance連携でモーションキャプチャー的なものも。 これ、色々なことに使えそう。動画作成の手間は一気に削…

kinect開発会社がドライバを公開したらしい

なにこれ、どこの未来だよw Kinectを開発した会社がドライバを公開 - 強火で進め ここまでシンクロさせることができるとは思わなかった・・・。やっぱりモーションキャプチャー的なこともできるんじゃない?キャラクタアニメーション関係でも使えそう。 Blende…

グローバルエンジニアになるために必要なこと

もうだいぶ前になるけど、グローバルエンジニアというテーマを掲げた楽天テクノロジカンファレンスに参加しました。そのときの基調講演は、まつもとゆきひろ氏だったのですが、そのときの話がよかったので何度も動画で見ていました*1。 動画へのリンクはここ…

初代MacBookProのHDDを換装してもらった

Mac

今のユニボディMacBookは簡単にHDDの取り外しができるみたいですが、自分のは古い型なので手間がかかる。。。ということを聞いていたのでなかなか踏み出せませんでした。 しかし、残り容量が5GBとかになって、iPadやiPhoneを接続するたびにデータを整理する…

Mac App Storeオープンは1月6日

この間、発表があったMac版App Store、オープンは年明けの6日だそうです。 ニュース - Apple、Mac版App Storeを来年1月6日にオープン:ITpro iPhoneやiPadで成功したモデルを遂にMacでも提供してきましたね。これでパッケージとして販売しにくいインディソ…

プロジェクタを使ったファッションショー、空間に絵が描けるアプリ

メモメモ。 プロジェクターを使ってファッションショーな動画。 Fashion Show with Google on Vimeo Fashion Show with Google from Robbin Waldemar on Vimeo.ブースにプロジェクター置いて、店で売っている商品とかでやれたら面白いかも。プロジェクターが…

iOS開発者向けのiOSアプリまとめ

dev

このエントリは自分向け忘備録です。適宜更新していきます。なお、記載しているアプリを全て試したわけではないのであしからず*1。 それにしても、最近iPad用を中心にiOS開発者をターゲットにしたアプリが出てくるようになりました。iPadは閲覧には向いてい…

Kinect関連の動画

XBox360のモーションコントロールシステム、Kinect。距離がわかるってのがいいみたいですねぇ。 また、動画を見つけたのではっておきます。 誰かやるだろうと思っていた光学迷彩。 これを見ると、モーションキャプチャーみたいなこともできるようになるかも・…

「あかつき」軌道投入失敗、再投入は7年後

今日の昼に発表があると聞いていたのでGoogleNewsを見てみたらトップでした。 で、軌道投入失敗と・・・ MSN産経ニュース 記者会見では、今後どうするかという話も出たそうで7年後に再投入を目指すという発表があったそうです。まだ、「あかつき」は終わりませ…

漫画無料配信サービス、「Jコミ」β2テストへ

前回のテスト開始当初は不安だったけど、出版社の協力も得られるみたいです。これは期待していいかも。 ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力 - ITmedia ニュース 「ラブひな」公開前後に、Twitterでかなり話題に上がっていた…

iOS 4.2でちょっとマイナーだけど気になった4つの機能

iPadのOSがバージョンアップして1週間。マルチタスキングやフォルダ機能、顔文字入力などiPhoneで提供された機能がようやく使えるようになり便利になりました。 けど、あまりピックアップされないところで変更があったり機能が追加されていたのが気になった…

Kinectがキテルらしい

Kinectといえば、XBox360用のモーションコントロールシステムなんですが、PCやMacに接続して遊ぶことができるらしく、界隈では盛り上がっています。 色々動画も上がっているみたい。 openFrameworksでも・・・ 田所さんがofxKinectを使用した動画をアップ - 強…

ServerMan@VPSで動かしていたRedmineが止まった

見た瞬間、血が引きました・・・。 原因は、MySQLサーバが停止していたこと。もう少し調べてみたら、サーバがリブートしていたみたい。 というか、家に帰ってメールを読んでみたら障害が発生してリブートをかけたみたいですね。 原因は明確になったので、対応メ…

先週の振り返り 11月15日〜11月21日

先週書いたエントリの日付が間違っていることに気づきました。ブログだからなんてことないですが、書類の類いで間違えると大事です。気をつけよう。。 と思っていたら、昨日のエントリのはてな記方が間違ってて、慌てましたorz ミスが減るまでちゃんとプレビ…

ARToolkitをMacで動かしてみた

動かすだけなら簡単でした。ただ、これをスタートにして自分なりのソフトを作るのは結構難しいような気がしました・・・。少し見ただけなのでなんとも言えませんが・・・どこから手を付けたらいいのやら。 さて、動かし方。 ARToolkitをダウンロード ARToolKit Hom…

iPhone開発で使っているもの

iOS SDKを使ったコーディングを始めて、もう少しで2ヶ月になります。 Windowsのソフト開発なら経験ありますが、Macでの開発は初めて、ということもあるので、現時点でよく使っているソフト・開発ツールについてメモを残しておきます。 今回作成しているアプ…

先週の振り返り 11月8日〜11月19日

最近ブログを書かないことが習慣化してきました。そのことについて考えていたら、エントリが一本書ける分量になってしまったので、別の機会に譲ります・・・が、iPadがあることによって誘惑が増えたのが、一因のような気がします。 コンテンツ消費ツールとして…

駄作ができたら、次を作り始めよう

ちょっと前の話だけど、「小説家として成功するために知るべきすべてのこと」というスティーヴン・キングの記事がTwitterで流れてました。 スティーヴン・キングが語る「小説家として成功するために知るべきすべてのこと」 - GIGAZINE このうちの12番目がよ…

KORGのiMS-20が凄すぎる

凄いっていうか、なんなんでしょうね、これは。 KORGのiPadアプリ第二段はMS-20とSQ-10を組み合わせて、さらにDS-10の音楽作成環境とカオシレータを追加したような音楽系キラーアプリ。Twitterで出たのを知ってすぐに購入しました。 公式サイトに載っている…

先週の振り返り 11月1日〜11月7日

二週間ぶりですけど、書きたいことがあったので書いてみようかなと。 でも、改めて読んでみるとどこが書きたいところなのかさっぱりわからないクオリティ。 日常生活 月初は会社ではバタバタしてますが、納期も近くないので余裕があったかなぁと。 ただ、ず…

マルチタッチ処理とスプライトの表示ができた

手探り状態で進めているアプリ開発。ようやく画面に反応が出るようになりました・・・。 といっても、タッチした場所にスプライトが表示されるというそれだけのものですが・・・。 このくらいなら簡単だと思ったけど、比較的苦戦。原因は、Objcetive-Cとcocos2dの…

開発環境のちょっとした編集機能を覚えることも大事

dev

ライブコーディングをやっている人って開発環境を使いこなしている人が多いですよね。動画サイトなどで見ていても、毎回発見があります。 というわけで、高機能統合開発環境eclipseによるライブコーディング。 http://www.ustream.tv/recorded/6377235 12:00…

ファイルの関連付けを変更する方法

Mac

Windowsでも初めてファイルの関連付けを変更するときに迷いましたが、Macでもどうやって変更するのかと右往左往・・・ というわけで、忘備録的にエントリ。 ファイルを右クリックして情報を見る このアプリケーションで開くでアプリケーションを設定 全てを変更…

ユビキタスキャプチャーで振り返り

去年のユビキタスキャプチャー*1を読み返していたら、こんな記述がありました。 2009.11.30 ソフトの開発は、毎週決まった時間にやっていくようにしよう。具体的には、Railsの学習をやっていたような午前中の時間をアプリ開発にあてる。 そのアプリの進捗etc…

高校の数学おさらい動画。・・・何も覚えていない・・・

思い出すのに必死ですw ちゃんと復習しておけば、こんなに困ってないだろうに・・・。 一般に・・・かどうかはわかりませんが、日常で必要な数学は高校レベルって言われています。高校のときにならった数学、どんな内容だったか覚えていますか?? というわけでニ…

VisualC++上でNUnitの設定、実行までのメモ

VC

単体テストフレームワークで有名なものといえば、xUnitと呼ばれるツール群。VisualC++では、.NetFrameworkを使っているので、.NetFramework用のNUnitを使用することが出来ます。 連載 C++開発者のための単体テスト入門:第3回 C++アプリケーションの効率的な…

マッチングムーブ(実写合成)やってみたいが・・・

この間、実写合成の話をしました。 実写合成技術がすごすぎる - hellkite 日記と雑記とメモ。 このとき紹介した人は、MaxとAfterEffects、マッチムーブ用のソフト(4万円くらい?)を使っていました。これ、Blenderでなんとかやれへんの?と思って調べてみたら…

実写合成技術がすごすぎる

ニコニコ動画のトップに出てた、この動画。 途中からどこからどこまでが実写なのかわからなくなりました・・・。 こっちの動画の方が、わかりやすいかもかも。 Studio Sleipnir 10個のサイコロのゾロ目が出た瞬間 どこからどこまでがCGなのか・・・。初見じゃわか…