hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

2011-01-01から1年間の記事一覧

今月起こったことが信じられない

連日放送されるテレビの映像、ネットで流れるデマ、停電による闇、何も売っていないスーパー。 東京はさほどの被害ではなかったものの、それでもこれまでのような生活を送れる状態にはなかった。被災地は大変なのに、申し訳ない気分だ。 今月始めに体調を崩…

ARゲームズのマーカーを大きく印刷した記事が面白い

本格的に立体映像が生活に入り込むきっかけになるのでは?と期待される3DS。周りにも買った人がちらほら居ます。 ニンテンドー3DS アクアブルー出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2011/02/26メディア: Video Game購入: 25人 クリック: 2,240回この商品を含むブ…

2011年2月の振り返り

2月はあまり更新しませんでしたね・・・。そして、このエントリも遅れぎみ。今月はこの傾向にさらに拍車がかかる予感・・・っ! 勉強会 先月はDevelopers Summit 2011に参加しました。聴いた中で一番興味深かった講演についてエントリしました。 ハッカー中心の文…

iPad2発表、薄型化、高速化、カメラ搭載の正統進化

iPad2が発表されましたね。高速化、高機能化に頼るAndroidの追撃を振り切るようなアップデートでした。 「iPad 2」発表 より薄く、ホワイトモデルも 日本は3月25日発売 - ITmedia ニュース ほぼ噂されていた通りで薄型になりカメラが搭載されました。ジャイ…

新MacBook Pro発表、目玉は高速I/O「Thunderbolt」

Mac

3月2日にiPad 2が発表されるこの時期にMacBook Proが発表になりました。 CPU、インタフェース、カメラを強化:アップル、第2世代Core i5/7と高速ポート“Thunderbolt”搭載の新型「MacBook Pro」 - ITmedia PC USER Thunderboltって聞いたことのないと思っ…

ハッカー中心の文化を根付かせるには

Developers Summit 2011の二日目に参加しました。その中で、「ハッカー中心の企業文化を日本に根付かせる」の講演が興味深かったので、自分なりにまとめようと思います。 ハッカーとは何か ハッカーとは、何か行動を起こすことである。許可を求めるのではな…

自分のその日のつぶやきを全自動でEvernoteへ転送

その日のつぶやきを全自動でEvernoteに集めたらライフログとして便利だなというわけで実施してみました。情報の一元化という面でもいいはずだし。 まず、筆頭に上がるのは、TwitterからEvernoteに転送してしまうことができるサービス、twtr2src。 twtr2src |…

手書き文字認識機能に感動、7notes

あちこちで話題になっている7notes。購入して使ってみたけど、これはすげぇ。 手書き入力したら、変換してくれる。自分はペンを紙から放さないでめちゃくちゃな字を書いてしまいますが、それすら認識。走り書きでも使えるならメインのメモにできるかも。 た…

iPhone3GSの電源が突然入らなくなった

自宅でiPhone3GSをスリープから復帰させようとしたら、全く無反応。 たしか、さっき使っていたときは残量18%で警告が出てたから、バッテリが落ちたのかと思って充電器に差した。 けど、全く反応なし。 ここから大慌てw Macに接続してみたり(iTunesも立ち上…

ARiAスゲー・・・

久しぶりにニコニコ動画見てたら気になった曲が。 歌詞が気になって周極星と歳差を辞書で調べてしまったw 周極星 - Wikipedia 歳差 - Wikipedia なるー。星座や天文関係のネタのある曲っていいね。 他にこの人の曲ないかな、と思って探してみたらARiAを見つ…

2011年1月の振り返り、Twitterの威力すげぇ

さて、早くも一年の12分の1が過ぎ去ってしまいました・・・。先月は目標立ててたら一ヶ月終わってしまったような印象。 今年はこんな感じで一ヶ月ごとに目標に対しての振り返りエントリを書こうかなと思います。去年は1週間で振り返りのエントリ書いたような気…

Blender勉強会@3331 ARTS CYDに参加しました

最近コーディングばっかりでそれ以外のことをする時間がなかなか取れないのですが、勉強会があるという話があったので行ってきました。 Blender勉強会@3331 ARTS CYD : ATND ハンズオンの勉強会は初めてだったけど、楽しかったです。やっぱり実際に使いなが…

ベテルギウス爆発、2012年かもという話

ベテルギウス爆発の話がまた出てきたのでなんだと思ったら2012年に爆発するかもしれないというお話でした。 2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も | ロケットニュース24 丁度、1年前にネタにしてました。 オリオン座一等星ベテルギウス…

こうのとり(HTV)2号機、打ち上げ成功

いい天気だったそうで、現地でのSRB-Aの分離が見えたそうです。 もう一度観に行きたいなぁ。 蒼穹を駆け上がる煙も綺麗! 前回のH-2Bもそうだったけど、「キーーーーーン・・・」って音、今回もしている。前回打ち上げのときは、正体不明の音って言ってたけど、…

Japan Innovation Leaders Summitの個人的メモ

先週土曜日に開催されたJapan Innovation Leaders Summitに行ってきました。年齢的にも節目となる2011年の年明けに刺激的な話が聞けてよかったです。 というわけで、MIT教授石井裕教授の基調講演を聴いて思ったことなどを以下の4点に絞ってバラバラと書いて…

iPad2は解像度が4倍になるという噂

もうすぐ発表されるんですかねぇ、iPad2。 カメラが2つつくとか噂されていますが、解像度が4倍になるという噂も流れています。 iPad2は2048×1536画素か? iBookアプリ内に高解像度画像 | TechCrunch Japan 何がいいたいかというとね、解像度増えると粗が見…

neocomplcacheを入れてみた

vim

評判のいい補完機能スクリプト、neocomplcacheをインストールしてみました。 neocomplcache - Ultimate auto completion system for Vim : vim online ダウンロードして、.vimrcを編集すれば使える、ということだったのですがインストールでつまずきました。…

neu.DrawでiPadを描いてみた

昨日、あんな話を書いたところでiPadのベクタードローツール、neu.DrawでiPadを描いてみました。 こんな感じで。作業時間は30分くらいかな。ベクタードローツールって初めて使ったのですが、使いやすいですね。グラデーションの色を変更するやり方がわからな…

今作っているアプリの中間報告

dev

今iPad向けに個人で作っているゲームアプリの進捗報告をしてみようかな・・・と。 一応、当初予定していた開発期間の半分が過ぎたことと、ちょっと悩みが出てきたのでその整理を兼ねて。 プロトタイプ作成 ちょっと思い出話からw iPadを手に入れて何か面白いの…

Processingに似たビジュアライゼーション環境NodeBox

dev

Pythonで描けるビジュアライゼーション環境、NodeBoxというのがあるのを知りました。 NodeBox | Home お、結構、面白そう。 サイトにある特徴を書き出してみるとこんな感じ。 Mac OS X用にデザインされている Opensourseである Pythonで書ける Illustratorの…

ダライアスバースト アナザークロニクルやってみた

ゲーセンで見かけたので1プレイしてきました。PSP版をやってたので、AC版が出ると聞いて不安になっていました。が、別物になってました。。。 ダライアスバースト アナザークロニクル オフィシャルサイト とてもいい感じ。ボリュームも増えてる。 筐体が専用…

あけましておめでとうございます

予定外なほどのんびりした年末を過ごしました。予定していたことができていないだけのような気がしますが、連休明けから頑張ります(ぉ 今年はiOSをいじりながら、音楽やったりBlenderをいじったりな適当生活を送るつもりです。ブログもその辺を中心に書いて…