政治家は言っちゃだめだろ・・・。本気で困っている人に失礼だ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1206717.html
同政務官は派遣村の活動について、「40年前の学生紛争の時に『学内を開放しろ』
『学長出てこい』(などと学生らが要求した)、そういう戦略のようなものが垣間見える
気がした」とも述べた。
確かに報道写真とか見るとそのくらいの年代の人たちが多いような気がした。といっても、顔写っているものがほとんどなくてよくわからないけど。
と、思ったら、報道規制が行われていたそうで。
ここでは、主催者によって非常に厳しい取材規制が敷かれている。取材申し込みをした上で腕章を着用した者でなければ、写真も映像も撮影できない。ボランティアも同様だ。撮影場所は限られ、人物の顔の撮影も禁止(撮影を了承した人への個別取材は別)。撮影中に何度もスタッフから「許可を撮っていますか」「顔を写さないで」と声をかけられ、いちいち撮影を中断させられる。海外のある映像カメラマンも、「ホームレスばかりかボランティアまで撮影不可なんて、海外の取材現場ではありえない。これでは取材にならない」と嘆く。
http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/
ボランティアが撮影不可なボランティア活動ってなんなんだ。
とはいえ、自民党は終わりだろう・・・。今回のことがなくても昨年中に予算通せなかった時点でダメだっただろうけど・・・。