hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

1ヶ月の目標を見える化する


スポンサーリンク


以前、英語の話で、月ごとに目標時間を決めて作業の管理をしようという話をちょっとだけ書きました。
英語の勉強をしてみようか - hellkite 日記と雑記とメモ。
それについてもうちょっと書いてみる。


1ヶ月の目標を決めて目標に対してどの程度できているか、確認したいと思ったのがキッカケ。もともと、毎週一週間に何ができたか無駄があったかなど書き出すことにしている。けど、実際に振り返ってみると、どの程度できているのかわかりにくい。なんとなく感覚的に「これはちょっとできなかったかなぁ」といった感じ。


最近、数字に関する本を読んだおかげで、数字に対する考え方がちょっと変わってきた。やっぱり、ぱっと見たときにコレだけできた、できなかった、というのがわかるように数字化した方がいい。


ただ、成果物の数でやるのはやめようと思った。成果物で計ってしまうと、成果物ができなかったときの落胆が大きすぎて続かない=できないことが習慣化してしまいそうだからだ。
だから、あえて目標は時間単位にすることにした。「・・・を一ヶ月で○○時間やる」というような感じだ。継続は力なりというし、初めはあまりぱっとした成果がなくても、これだけの時間はかけたんだという実績が積みあがることで、そのうち自然に成果が出るようになるだろう。


具体的に見える化する方法だけど、これにはRHODIAのNo.8・・・長いRHODIAと言われているサイズのメモ用紙を使っている。これを横に置き、左端に項目を書くと大体横に30個くらい方眼が取れるので、1つの方眼のマス目あたり1時間で×をつけていく。もちろん、目標とした時間のところには印をつけておいて、その印を超えられるように作業をすれば、目標達成となる。
30個なら1日1時間だから、目標を立てやすい。
これまで使い道がなかったRHODIA No.8、ちょうどいい大きさでヨサゲな感じ。


ちなみに、途中で出てきた数字の本はコレ。


これ読んで数字って面白いなって思った。