hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

2011年1月の振り返り、Twitterの威力すげぇ


スポンサーリンク


さて、早くも一年の12分の1が過ぎ去ってしまいました・・・。先月は目標立ててたら一ヶ月終わってしまったような印象。
今年はこんな感じで一ヶ月ごとに目標に対しての振り返りエントリを書こうかなと思います。去年は1週間で振り返りのエントリ書いたような気がするのですが、途中で嫌になってしまったので。

勉強会

今年の目標の一つとして、毎月1件以上勉強会へ参加することにしました。1月は2箇所に行きました。


ひとつは、Japan Innovation Leaders Summit
Japan Innovation Leaders Summitの個人的メモ - hellkite 日記と雑記とメモ。
このときは会場に隣に座った人がお互いブログを知っていたという奇跡!
っていうか、一年くらい前にコメント書いてくれた人だし!
学生って立場が羨ましい - hellkite 日記と雑記とメモ。


めちゃくちゃ広い会場だったのに・・・。そして、彼が自分の位置をツイートしてなかったら気づかなかっただろうに・・・(^^;
セミナーの内容よりも、この出来事の方が印象に残りました。


もうひとつは、Blender勉強会。会場の3331は元々学校だったそうで、懐かしい感じがしました。
Blender勉強会@3331 ARTS CYDに参加しました - hellkite 日記と雑記とメモ。


内容的にはBlenderの2.5の操作が一通り体験できたので満足。内蔵レンダラーの性能が2.3系に比べてものすごくよくなってます。比較してるバージョンが古すぎるかもしれませんが・・・。
モデリング講座を受けたら、たぶん2時間くらい作業すれば、身の回りにある簡単な形のものは作れるんじゃないかと思ったので、少しずつモデリングもしようかなと思いました。


こちらの勉強会で隣になった方はブログを知っててくれたようです。
うーん、Twitter恐るべし・・・。


あと勉強会とは違うけど、JAL整備工場見学にも行ってきました。これもTwitter経由の募集だったから、Twitterやってなかったら一生見れなかったかもしれない。
大型の整備機械に圧倒されました。いいものが見れた・・・写真のアップがNGとのことなので載せられませんが、メカメカしいCGを作るときの参考になりそうなところがたくさんありました。普段いけないところで本物のスケールを実感するというのはいいですね。


ちなみに来月はDevelopers Summitに行く予定です。

アプリ開発

実機で動くようになって一ヶ月半。ルールが固まってきました。
見た目全然変わってないですけど。ロジックを入れたり消したりしているものの、なかなか目に見えにくいところなので・・・。今月の中旬くらいから少しずつ見た目を変えたいなぁと思いながら何も案はなし・・・。
スケジュールは今年に入った時点で引きなおして1週間を1単位*1から2週間を1単位にして、少し余裕を持たせました。
家族大事。

読書

結構読んだかも。

何とかなるさ!

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

拝金

人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional computing series (別巻3))


ピックアップするなら、人月の神話かな。
古典だけど勉強になった。進捗が遅延したからと言って、人を放り込んでもダメっていうのは直感的にわかるけどね。逆に、ただ人を増やしただけでなんとかなるようなプロジェクトなら、別の問題がありそうだ。

DTMとか音楽系

これからがんばる・・・(・∀・;)

KORG iMS-20公式パーフェクトガイド
polymoog
ソシム
売り上げランキング: 1192

これも買ったし・・・。DS-10からだと機能が多すぎたけど、これで勉強するです。

こんな感じで

勉強会・アプリ開発・読書・音楽について毎月の活動をまとめていこうと思います(・ω・)
今回は長めになったけど、来月からはもっと短くしよう・・・。

*1:アジャイル的に言えば、イテレータになるのかな。