hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

2次元座標変換


スポンサーリンク


来月試験があるCGエンジニア検定。その参考書、コンピュータグラフィックスの本のメモ。試験前に自分が見返す目的で書いているので、参考書と合わせてみないとわけわからないと思います。。。

2次元図形の基本変換。

  • 平行移動
  • 拡大縮小
  • 回転

同次座標

上の基本変換を組み合わせて適応する場合、移動のみ列ベクトルの和の形になってしまう。そこで、同次座標を使う。

  • (x,y,w)
    • wは1にすることが多い。

その他の変換

  • 鏡映
    • ある直線に対して対象な位置に移動する。
  • スキュー
    • せん断とも呼ぶ


合成変換では、変換の順序を入れ換えると一般には同じ変換にならない。プログラムを組むときは注意が必要。
OpenGL少しかじってて良かった。。。

2次元アフィン変換

同じ図形を異なる位置や向きに描くとき、別々の座標系を用いて、異なる位置にある図形を同じ座標値であらわすこと。
これ、難しい名前だから内容も難しいものだろうと思ってた。だけど、普段からやっていることだった。基礎なんだろうけどちゃんと知っていないとダメだな。

3次元座標変換

2次元座標変換に引き続き。基本としては、2次元座標変換の内容に一次元追加されただけ。特に問題なし。

コンピュータグラフィックス 第2版

CGーARTS協会
売り上げランキング: 71852
おすすめ度の平均: 5.0
5 コンピュータグラフィクスの基本
5 とてもよくできているテキスト
5 CGエンジニア検定2級対応教科書