hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

排他的論理和の定義


スポンサーリンク


2入力のXORでは、両方の入力が1のときには出力が0となるから「排他的(eXclusive)」なORという意味で呼ばれている。
が、定義は入力信号に占める1の個数が偶数か奇数かを表し、偶数のとき出力は0、奇数のとき出力は1となる。

し、しらなかった・・・。3つの入力端子があるXORがあって、その入力が全部1なら出力は「1」。


なんか、エンベデットスペシャリストの教科書1ページ目から大発見wwwみたいな・・・orz