hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

Mac上で快適なVim7.1(gvim)をインストールする方法


スポンサーリンク


長らく放置していた、MacVimをインストールするコーナー。ついに成功することができました。
参考にしたサイトはこちら
mig-ration: Macでいろいろ対応したVim7.1(gvim)のインストール
ちょっと環境が違ったようで調べながらなんとか。
まず、2箇所ほどロケートが違った。

/opt/local/var/db/dports/sources/rsync.rsync.darwinports.org_dpupdate_dports/

/opt/local/var/db/dports/sources/rsync.rsync.darwinports.org_dpupdate1/

/opt/local/etc/ports/source.conf


/opt/local/etc/macports/sources.conf

editorsとtextprocは、homeで解凍後、/opt/local/var/db/dports/sources/privateへ移動させてから、

sudo portindex

他は書いてある通りでおkでした。
しかし・・・デフォルトでの日本語の汚さはどうにかならないものか・・・これってどうやって設定すればいいんだか。設定ファイルでいいのかな?まぁ、今度じっくりやろう。


あぁ、でも・・・。
苦労したくない人は、素直にここからバイナリを取ってきた方がいいかも・・・(・ω・`)
ダウンロードファイル一覧 - splhack - OSDN


まぁ、これから手に馴染む形に持っていくことを考えれば、インストールする手間なんて誤差だろうけどね・・・w