hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

Vimで、日本語が使えるように設定する。


スポンサーリンク


以前、日本語を入力するためにとても苦労したような気がするけど・・・。
ターミナル上のVimで日本語が使えるようにするためには、次のように設定する必要がある。
まず、vimの設定ファイル、~/.vimrcを次のように編集。

set encoding=utf-8
set fileencoding=utf-8
set fileencodings=iso-2022-jp,sjis,euc-jp,utf-8

さらに、ターミナルメニューからの「ウィンドウ設定」を選択。
「ディスプレイ」タブの「日本語や中国語などにワイドグリフを使用する」にチェック、さらにその下の「ワイドグリフは2桁とカウントする」もチェック。
これで、ターミナル上のvimで日本語を使用することができます。
事前に、ターミナルのメニューに日本語に関する設定があると知っていれば別だけど・・・何も知らないでMacを使い始めたら、この設定方法はわからないなぁ。

ちなみに、この本に書いてありました。

Mac OS X v10.4 Tiger―UNIX的徹底活用講座

Mac OS X v10.4 Tiger―UNIX的徹底活用講座

これは久々に使える本の予感・・・!!
リモートディスクトップにも興味が出てきた〜。実家に放置してあるPCをリモートで操作できると面白いかも。