hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

book

絵本「ノラネコぐんだん そらをとぶ」

このノラネコぐんだん、人気シリーズのようです。毎回同じパターンで話が展開するそうです。私は、この本しか読んでないので知りませんが・・・。このネコらは反省しないんですかね?

「図解・ベイズ統計「超」入門」はベイズの入門に最適

仕事のテーマに自己位置推定という問題があり、その解説本として確率ロボティクスという本があることを知りました。これがそもそもの始まり。確率ロボティクス (Mynavi Advanced Library)posted with amazlet at 16.06.09マイナビ出版 (2015-04-02)売り上げ…

リットーミュージックの電子書籍がセール中(?)だったので買ってみた

久しぶりの更新です。ずっと仕事のことで頭がいっぱいでした。この案件ヤバい・・・。そんな状況でできることと言ったら、電車の中で本を読むこと。ネットを見てたらリットーミュージックの電子書籍がセール中?とのこと確認したら割引率50%以上でした。これは…

今年最後の買い物。「コード編曲法」を買ってみた。

今年の7月に買った「聴くだけ作曲入門」に引き続き、「コード編曲法」を買ってみました。まぁ、コード編曲法の前に、聴くだけ作曲入門の方の状況を先に書いておきます。聴くだけ作曲入門~藤巻メソッド~作者: 藤巻浩出版社/メーカー: ヤマハミュージックメデ…

コンピュータグラフィックスを買いなおした

1つ前の版を持っていたけど、買いなおした。前の版は2004年に初版が出た。CGの技術はこの10年で大きく変わってるので厚さが増した。

書籍、How to Drawはスケッチのステップアップに最適

アニメのような絵を描くような本は、ピンキリでたくさん出版されているけれど、こういうメカニカルなアートの描き方がしっかり載っている本はなかなかない。それも、ここまで詳細に書いてあるのは初めてみた。ざっと目を通した感じだと、全体がチュートリア…

「スタンフォードの自分を変える教室」を読んでみた

著者のTEDの動画を見てから気になっていた本。ようやく読んでみました。※この動画はなかなか衝撃でした。本の内容としては、7つの習慣などに似た感じで、特に目新しいものではなかったです。 実験の結果を元に、意志力にどのような傾向があるか、どうしたら…

書籍「聴くだけ作曲入門」の音声講座に感動した

これまで、あまりコードとか知らない状態で、適当にいい感じに音が並んでいればいいじゃん?という意識(ひどい)で曲を作ってきた。が、最近活動自体が低迷していることと、仕事が忙しいので試行錯誤より効率のいい作り方を知りたい。それに、あこがれのト…

課題解決のための思考トレーニングを買ってみた

梅雨の季節は、本屋の季節。雨宿りのために、本屋で時間を過ごす。そういえば、新人の面倒頼まれたんだった~と思ってふらふらしてたら、こんなの買ってました。 課題解決のための 思考トレーニング(日経BPムック) (日経BPムック スキルアップシリーズ) …

書籍「3Dゲームをおもしろくする技術」で使いやすいNUIのヒントをもらう

「3Dゲームをおもしろくする技術」を買いました。正確に言うと買ってもらった、なんだけど。 買った動機は、作りたいなぁと思ったアプリ*1があるんだけど、そのUIや演出のヒントにしたかったから。 そしたら、意外とLEAP MotionやKinectなどを使ったNUIへの…

最強の集中術(FIND YOUR FOCUS ZONE)を再読しました

そろそろ本棚に収まらないくらい本が増えてきたので整理しようと思い、これまで読んだ本を再読しています。丁度、ブログのネタに困ってきたところなので、この本を紹介したいと思います。 最強の集中術 新装版posted with amazlet at 14.04.16ルーシー・ジョ…

「勝ち続ける意思力」を読んだ

どっかのサイトで紹介されていたので読んでみました。読むまであまり期待していなかったけど、非常に参考になったので久しぶりにエントリ書いてみる。 勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書)作者: 梅原大吾出版社/メーカー: 小…

iPhoneデジカメプログラミング読み始め

カメラを使ったアプリって面白そうだけど、どの本読んだらいいのかわからない・・・と思ってフラっと本屋に行ったらまんまの本が売ってたので購入。 iPhoneデジカメプログラミングposted with amazlet at 11.04.29細谷 日出海 ソフトバンククリエイティブ 売り…

プログラミングコンテストチャレンジブックを買ったよ

自分のプログラマとしての程度の低さが浮き彫りになる感じで結構ショックを受けましたw プログラミングコンテストチャレンジブック作者: 秋葉拓哉,岩田陽一,北川宜稔出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/09/11メディア: 単行本(ソフト…

「新」日本経済学入門読んだ

会社の課題で読んだのですが、かなり面白かったです。 経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門 (アスコムBOOKS)posted with amazlet at 10.10.05三橋貴明 アスコム 売り上げランキング: 4705おすすめ度の平均: 攘夷の中で開国を叫ぶ リアリストの視…

「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」読了

読み終わりはしたけど、課題をたくさん残してしまいました。 特にベクトル演算の部分がどうも・・・。って致命的だなぁ・・・orz ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術posted with amazlet at 10.05.04平山 尚(株式会社セガ) 秀和システム 売り上げランキ…

ゲームコーディングコンプリートにひかれる。

最近、Twitterでもよく見るようになりました。しかし、こう書かれていると、こっちを買っておけばよかったかな、という気になる・・・。 職業ゲームプログラマのための入門本と言った感じでゲームに使うような処理(データやスクリプト、入力)や、3Dグラフィッ…

『音楽の基礎』を読んだ

最近めっきり読書の時間がなくなっていますが、久しぶりに読んだ本の紹介。 音楽の基礎っていう本です。 この本、1971年に書かれたものでかなり古いのですが、読みやすかったです。まぁ、専門的な内容が多かったので、興味のあるところだけじっくり読んで後…

Texturing & Modeling A Procedural Approach

この間、OpenGLの本を本屋に買いに行ったときに平積みになっていた本。 Texturing & Modeling A Procedural Approach Third Edition 日本語版posted with amazlet at 10.03.20David S. Ebert F. Kenton Musgrave Darwyn Peachey Ken Perlin Steven Worley ボ…

「ザ・ギバー 記憶を伝える者」が「ギヴァー 記憶を注ぐ者」として新訳版が登場

先月、読み返した「ザ・ギバー」、すでに絶版になっていたんですが、新訳版が今月発売されたそうですよ。 ギヴァー 記憶を注ぐ者posted with amazlet at 10.01.24ロイス ローリー 新評論 売り上げランキング: 4288おすすめ度の平均: 不思議な本です 人間の尊…

Rubyソースコード完全解説

そういえば、出版されていたような気がする。といっても、見つけたのがRubyを始める前だったのでスルーしてしまったが。 Rubyソースコード完全解説posted with amazlet at 09.11.03青木 峰郎 まつもと ゆきひろ インプレス 売り上げランキング: 459744おすす…

文系向けの人工知能本「マッチ箱の脳」

「がんばれ森川君2号」を人工知能を使って作った人の本があることを知った。っていうか森川さんなんだw マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話posted with amazlet at 09.10.25森川 幸人 新紀元社 売り上げランキング: 139153おすすめ度の平均: ゲーム作…

「数学ガール」読み終わったよ

正直、半分くらい進んだところから理解が追いつかなくなったorz 数学ガールposted with amazlet at 09.10.22結城 浩 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング: 790おすすめ度の平均: 文章力が難あり。 数学を魅せる本 なまった頭に喝を入れたいあなた…

数学って面白い、「数学ガール」

久々に感動してしまったかも(数学的な意味で) 数学ガールposted with amazlet at 09.10.22結城 浩 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング: 790おすすめ度の平均: 文章力が難あり。 数学を魅せる本 なまった頭に喝を入れたいあなたに。 数学 ≒ 恋 …

急に「ザ・ギバー 記憶を伝える者」を読み返したくなった

10年以上前に読んだ本で、それなりに記憶が残っている本。 家族と話していてふと、思いついて急に読みたくなった。 で、アマゾンで検索してみると・・・ ザ・ギバー―記憶を伝える者 (ユースセレクション)posted with amazlet at 09.10.05ロイス・ローリー 講談…

アンブロークン アロー 戦闘妖精・雪風

昨年SFマガジンで連載が開始された戦闘妖精・雪風の第三部が発売されていました。Amazonの評判はかなりいいみたいですね。「 ちなみに、雪風はプロフィールを見てもらえればわかる通り、今まで読んだ小説の中で一番好きなシリーズです。 アンブロークンアロ…

「7つの習慣 最優先事項」を読んだ

自己啓発書でもっとも有名な「7つの習慣」。それの第3の法則について詳しく書かれた本。 7つの習慣最優先事項―「人生の選択」と時間の原則posted with amazlet at 09.07.19スティーブン・R. コヴィー レベッカ・R. メリル A.ロジャー メリル キングベアー…

「リファクタリング・ウェットウェア」を読み始めました

他にも読み終わった本は何冊もあって、それらについて書かないとと思っていたんですがお勧め本と出会ってしまったので、先に紹介します。 リファクタリング・ウェットウェア ―達人プログラマーの思考法と学習法posted with amazlet at 09.06.16Andy Hunt オ…

「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」を読んだ

「金持ち父さん 貧乏父さん」の続編。クワドラントの右側が金持ち、左側がその他大勢。 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラントposted with amazlet at 09.05.08ロバート キヨサキ 筑摩書房 売り上げランキング: 315おすすめ度の平均: 考え方が収入に…

「家計3表 生活防衛術」を読んだ

目に見えるお金だけじゃなくて見えないお金の流れも図にしましょうというお話。会社で使われる3表を素人でもわかりやすい言葉に置き換えて説明してくれる。わかりやすい。 家計3表生活防衛術posted with amazlet at 09.06.10國貞 克則 PHP研究所 売り上げラ…