hellkite 日記と雑記とメモ。

Shiki Kazamaの駄文と音楽と、時々技術な感じ

DTM

Ableton Live 10を購入しました

買い物系が続きます。DAWとしてAbleton Live 10を購入しました。Ableton Liveは以前使っていたDAWなんですが、5月20日までの期間限定でディスカウントされていたので、この機会にバージョンアップ。www.ableton.com 作曲趣味から遠ざかっていたので最近DAWは…

Reasonがアップデート告知、9.5でVST対応へ

Propellerheadから衝撃の発表がありました。これまで頑なに拒んできた(ように見えた)VST対応です。っていうか、独自形式のRack Extensionはどうなる!?www.youtube.comこれを見る限り、連携はスムーズで、VSTデバイスもCVケーブルでReasonデバイスから制御…

EDMというジャンルについて

もう何年も前からだけど、EDMというジャンルが流行っているそうな。サンレコでも特集していたりしたので、知ってはいたけど、今までのエレクトロとの違いがいまいち分からなくてモヤモヤ・・・。 言葉そのものは、Electronic Dance Musicの略なので余計わけがわ…

Propellerhead Reasonの使い方はYoutubeが参考になる!

Reasonの使い方はPropellerheadの公式チャンネルのチュートリアルがわかりやすくてオススメ。

アナログモノフォニックシンセサイザー KORG monologue

minilogueの弟分、去年の末にKORGからリリースされていたようです。 というか、minilogueの色違いだと勘違いしていて気づいていませんでした。www.youtube.comモノフォニックということで、ちょっと物足りないかも?と思いましたがデモ動画を見てそんなこと…

Reason 9を購入しました

正確には、使っていた作曲用ソフト、Reasonを最新版にアップデートしました。propellerhead プロペラヘッド 音楽制作ソフト Reason 9 UPGRADE アップグレード版posted with amazlet at 17.01.18propellerhead (2016-08-06)売り上げランキング: 3,930Amazon.c…

オーディオインターフェイスにノイズが入った時の対策

DTM

症状 オーディオインターフェイスを使用中にこんな症状が出て困ってました。ちなみに 音源を再生するとノイズが入る 録音するとノイズが入る PCを通さない場合は問題ない インターフェイスを繋いでしばらくは平気だけど、時間が経つとこれらの症状が出ます。…

リットーミュージックの電子書籍がセール中(?)だったので買ってみた

久しぶりの更新です。ずっと仕事のことで頭がいっぱいでした。この案件ヤバい・・・。そんな状況でできることと言ったら、電車の中で本を読むこと。ネットを見てたらリットーミュージックの電子書籍がセール中?とのこと確認したら割引率50%以上でした。これは…

KORGの新製品、minilogueが気になる!これは買うかも・・・。

KORGが1月下旬にminilogueという名前のアナログシンセサイザーを出します。これが非常にツボりました。 www.korg.comこれで、値段が55,000円らしいです。同じ価格帯で似たようなシンセサイザーというと、RoloandのJD-Xiがあります。JD-Xiも欲しいなと思った…

今年最後の買い物。「コード編曲法」を買ってみた。

今年の7月に買った「聴くだけ作曲入門」に引き続き、「コード編曲法」を買ってみました。まぁ、コード編曲法の前に、聴くだけ作曲入門の方の状況を先に書いておきます。聴くだけ作曲入門~藤巻メソッド~作者: 藤巻浩出版社/メーカー: ヤマハミュージックメデ…

TR-8の操作をまとめてみた(システムバージョン Ver.1.11)

DTM

情報がマニュアルにあったり、QAにあったり、隠し機能だったり... 我が家の分かりにくさ、No.1機材、TR-8の操作をまとめてみました。リリース当初の簡単な操作は除いています。知っている範囲のものを載せましたが、見落としている機能があるかもしれません…

書籍「聴くだけ作曲入門」の音声講座に感動した

これまで、あまりコードとか知らない状態で、適当にいい感じに音が並んでいればいいじゃん?という意識(ひどい)で曲を作ってきた。が、最近活動自体が低迷していることと、仕事が忙しいので試行錯誤より効率のいい作り方を知りたい。それに、あこがれのト…

KORG iM1を購入、音源として完成度が高い!

iPadでMS-20、Polysixを出してきたならいつか出るでしょ、と思っていたM1がようやくiPad用アプリとして登場しました。 KORG iM1 for iPad MOBILE MUSIC WORKSTATION | Software | KORGwww.korg.com 動画はこちら。。 KORG iM1 for iPad - MOBILE MUSIC ... …

KORG Gadgetがアップデートされました

DTM

KORGのiPad用音楽作成スタジオ、KORG Gadgetがアップデートしました。同時に、KORG iM1というKORG M1のiPad版が出ています*1が、それに合わせた形でのアップデート。 何曲か作ってみて不満だった、シーケンサーにノートコピーがない点が改善されました。なん…

KRONOS SoundLibraries Purgatory Creekが無料だったので導入した&その手順

DTM

いい感じです。これが無料とか素晴らしい。*1 公式HP:KRONOS Sound Libraries | Synthesizers / Keyboards | KORG しかし、KRONOSへ導入する手順が分からず意外と手間取ったので、手順を簡単にメモ。 KRONOS SoundLibrariesのHPから、今回無料で配布されるE…

AIRA TR-8のアップデータ、7X7-TR8買ってみた

DTM

AIRAシリーズの中で、SYSTEM-1だけがアップデートされていくのを指をくわえてみてるだけ。そう思っていました。 まさかの、TR-8の音色が増えるという一大事。TR-707、TR-727の音色がTR-8で使えるようになります。有料だけど。 http://www.roland.co.jp/produ…

Focusrite Scarlett 18i20を購入しました

DTM

以前から使っていたAudio I/F、M-AUDIO Firewire1418。色々と煩わしい点が増えてきたので手放すことにしました。最新のMac OSでは専用ドライバーが提供されず、段々不安定にもなってきたので、お手上げ。 で、新しいAudio I/Fを探していたのですが、デジマー…

iMPC Proがリリースされました

DTM

数ヶ月前から機能紹介動画が出始め、リリースを心待ちにしていたiMPC Proがようやくリリース。即購入しました。 iPacの音楽アプリはかなり購入していますが、本格的なサンプラーが欠けていたので、ようやく一通りの機材が揃いました。こんな感じでChopできる…

TR-8の動画をアップしました

今回はREVERBを使って音作り。TR-8のREVERBとDELAYは有効にするSTEPを決めることができるのでフレーズにアクセント付けたりするのに便利です。Ableton Liveで曲作るときもエフェクタの有効無効をステップシーケンサで切り換えたりして試してみようかな。 動…

AIRA TR-8はデジタルだけど、音が揺らぐ

DTM

バスドラにREVERB深めにかけた音を延々聴いていたんだけど、音がすこし揺らぐみたい。 デジタルだと結局アナログの揺らぎによる飽きない音は再現できないって言われていたけど、聴いている限りだとそんなことないみたい。 レコーディングするときは長めのル…

AIRA TR-8のエフェクトタイプ一覧

DTM

エフェクト、こんな種類あったのは知らなかった。 Roland - Support - TR-8 - Q&A - ディレイやリバーブのタイプにはどのようなものがありますか? なぜ、別紙でQ&Aなんかに埋もれさせているんだろう。。 っていうか、Q&Aに基本的な情報がそこそこ載っている…

AIRA TR-8のパン設定方法

DTM

相変わらず、ちゃんとした取り説が公開されないTR-8ですが、パンの設定をすることができるそうです。マニュアルには載っていません。 ステレオアウトなのにパンを振れないとかどうなってんの?って思ってた。知ったのは、RockonLab。 AIRA Rock oN Lab. | Fa…

TR-8をAudio I/Fとして使う!最大14IN/4OUT!?

DTM

EXTERNAL INから入力したKRONOSの音も、Ableton Liveに入力できました。 Rolandはちゃんとしたマニュアルを出すべき。マジで。14IN/4OUT。壮観。出来るのか出来ないのかよくわからずマニュアルを見たらできないっぽかったけど、結局できた。 ただ、まだよく…

TR-8が届きました(First Impression)

DTM

忙しくてブログに載せるのは5日も経ってしまいましたw しかし、まさか発売日の翌日に手に入るとは思わなかったw届く前に下調べしてみたり。Rockonの特集が一番詳しかった。色々参考にしました。特にAbleton Liveとの連携とか。 AIRA Rock oN Lab. TR-8 TECHN…

TR-8が明日届くことになった(笑)

DTM

実は、前回のエントリを書いた後に、予約してしまっていた。 色々調べていたら、我慢できなくなった。やっぱりドラムマシンは前々から欲しかったし、本家のRolandが出すというなら乗るしかないだろうと。 2chのスレで初回分は売り切れが多く今から予約しても…

Rolandの新リズムマシン、TR-8の発売日は3月8日

DTM

先月発表されてから、ずっと気になっていたRolandの新リズムマシンTR-8。正直、ローランドがまたハードウェアを出すとは思っていなかったので嬉しい誤算*1。発売日が発表されるのを待っていましたが、3月8日だそうです。公式サイトからはマニュアルのダウン…

Reasonのメインシンセ、ThorがiPadアプリに

DTM

Thor! Reasonに搭載された高性能シンセ。以前Reasonでほぼ音源を完結していたのは、このThorが追加されてから。 それが、iPadアプリになりました。 Thor for iPad – Propellerhead ReasonでThorを使っていたときは、必ずエフェクタを使って音作りしていたの…

KRONOS KARMA Software

最近、KRONOSのチュートリアルビデオを見つけては見ているのですが、こんな動画がアップされてました。 karma-labが出しているソフトでKRONOS KARMA Softwareというものがあるそうです! KARMA Kronos Software :: Karma-Lab この間、Motif用のKARMA Softwar…

KARMA Motif Software

去年、YAMAHAのシンセサイザーMotif用のKARMAがリリースされてた。らしい。全然知らなかったけど。 KRONOSに搭載されているより新しい、KARMA Version 3.0を採用。 STUTTERとRETRIGGERのパラメータが増えてるっぽい。FILL Modeってのも増えてるのかな。 紹介…

Moog Animoog iPadの使い方がわかる動画

DTM

Moogが出したiPad用シンセサイザー、Animoog。以前から持っていましたが、いまいち使い方が分からない。で、使ってなかったんですが、Youtubeにいい動画がありました。 Part1 まず、Initialパッチを作成。 Timbreにセットした波形がX/Y PADのY軸に割り当てら…